毎日探検、雲の上はいつも晴れ

日常の断片を気ままに綴りますので俺について来い! 来なくても、いいよ。好きなものごと・・・銭湯、温泉、びんぼう旅、年月を経たモノたち、建物や町並観察、鉄道、手書き文字、植物全般、エイ、ウミウシ、まりも、昭和な暮らし、3日でこわれるDIY、気が向けば弾き語り、アイラブハリネズミ。

ヤマボウシの実を食べるの巻

初夏には白い風車のような花飾りを見せてくれたヤマボウシ。実をつけています。

初めて見た時は細胞分裂の図みたいでギョッとしました。

これ、食べられるらしい。

お皿に乗せてみてもグロさは変わらないな・・・

ぶつぶつのある皮は剥いで、中だけ食べるみたい。

中身は黄色。

モサヌルッとした感じはバナナに似ています。

味も、バナナとマンゴーあたりを足して、薄めた感じかな。マンゴーと書いたけど酸味はありません。

種はトマトなどと同様、ヌルヌルで保護されています。種は出します。

慣れると、軽く剥いてムニッと出せるようになりました。

甘い果物に慣れているせいで、美味しいとまでは言いにくいですが、無毒で、渋みもなく、そのままでも苦痛なく食べられるのは秀逸な部類でしょう。

 

・・・というわけで、ヤマボウシは雑草ではありませんが、「食用目的ではなく存在しているもの」ということで、雑草食カテゴリーに入れました。

 

雑草食シリーズは続けたいので、2021年の実験をここに移動しておきます。

たんぽぽ

雑草食週間 その1 - イクワーチカの過去ログ

カラスノエンドウ

雑草食週間 その2 - イクワーチカの過去ログ

野蒜

雑草食週間 その3 - イクワーチカの過去ログ

ナヨクサフジ

雑草食週間 その4 - イクワーチカの過去ログ