毎日探検、雲の上はいつも晴れ

日常の断片を気ままに綴りますので俺について来い! 来なくても、いいよ。好きなものごと・・・銭湯、温泉、びんぼう旅、年月を経たモノたち、建物や町並観察、鉄道、手書き文字、植物全般、エイ、ウミウシ、まりも、昭和な暮らし、3日でこわれるDIY、気が向けば弾き語り、アイラブハリネズミ。

有馬湯さん

有馬温泉じゃアリマせんよ。

台東区にある銭湯です。(南千住~鶯谷を散歩した日のこと。)

近くには重厚な切妻破風の銭湯もあるのに、なぜか気になった四角いコンクリートの「大衆浴場 有馬湯」。

殺風景な印象ですが・・・

入ってみると、これがとても自分好みだったのです。

 

脱衣所も浴室も広く、よくあるレトロな化粧板のロッカー。籐カゴもありました。

脱衣所の端には大きなガラス窓があり、庭が見えていました。池にネットがかけられているのが残念でしたが、鯉がいてハスの葉も見え、立派な燈籠までありました。

 

浴室の出入口とは別に、浴室の側面にも非常に大きな引き戸があり、引き戸の向こうが前述の庭。昔は浴室から(まっぱで)直接庭を見たり、外の風を感じたりしていたのでしょう。おおらかですねぇ・・・(違ってたらゴメンナサイ)

 

浴槽の上にあった九谷焼の絵付けタイルは私の好きな鯉と金魚。ご署名は鈴栄堂の石田章仙。有馬湯では、浴室でも庭でも鯉が眺められるってわけですね。

 

写真が撮れないのが残念ですが、「ご挨拶して許可をいただいて」というほど積極派でもなく、自分の行動パターンはお決まり。初めての銭湯ではポケットにスマホが入ったままトイレに行き、偵察させていただきやす・・・

(トイレ内写真、若干小さめにしておきますね。)

 

ここのトイレは、脱衣所空間から一旦外に出るタイプ。

頭上にハイタンク登場!

 

流すヒモがあっちこっち行かないための専用パーツ。

 

手洗いに焼き付けられたTOTOの古いロゴがかっこいー。

このロゴは昭和3年から昭和36年の間に使われていたものらしい。

トレードマーク変遷みつけた。

https://jp.toto.com/knowledge/visit/museum/trademark/

 

トイレのドア、上の方は網戸。

このようなトイレ写真が、後から記憶を手繰るのに役立ったりするわけです。

 

思いのほか爽快な気分になる銭湯でした。