毎日探検、雲の上はいつも晴れ

日常の断片を気ままに綴りますので俺について来い! 来なくても、いいよ。好きなものごと・・・銭湯、温泉、びんぼう旅、年月を経たモノたち、建物や町並観察、鉄道、手書き文字、植物全般、エイ、ウミウシ、まりも、昭和な暮らし、3日でこわれるDIY、気が向けば弾き語り、アイラブハリネズミ。

半夏生ず。

7月2日、一年の真ん中の日ですね。

今年は7月2日からの5日間が半夏生

半夏(はんげ)という植物が生ず頃、です。

 

これな。

ちょっとブキミ。

日常的に植物観察をしているので、生活圏に生えていることを知っていました。芋のような根っこなので、毎年同じところに出てくるのです。芋みたいなやつは漢方薬になります。別名カラスビシャク(烏柄杓)、言いたいことはわかるような名前。

 

さて、半夏生にはタコを食べるらしい。

稲の苗が、タコの吸盤のようにしっかり付くように、ということのようで。

えっ、これかよ(セルフツッコミ)

暑い中チャリで走ったので、タコをいじくる気力なし。

半夏生にタコを食べる風習は関西中心らしいから、きっと大阪の人もたこ焼き食べてるよね(強引)

あと四日ありますので、皆さまにおかれましては立派なタコ料理をお召し上がりくださいまっしー。