毎日探検、雲の上はいつも晴れ

日常の断片を気ままに綴りますので俺について来い! 来なくても、いいよ。好きなものごと・・・銭湯、温泉、びんぼう旅、年月を経たモノたち、建物や町並観察、鉄道、手書き文字、植物全般、エイ、ウミウシ、まりも、昭和な暮らし、3日でこわれるDIY、気が向けば弾き語り、アイラブハリネズミ。

駒込の富士塚

駒込にいく用事があり、ちゃっかり富士塚に寄ってきました。

富士塚にしろ銭湯にしろ、意図せずブログ記事に偏りが出てしまうあたり、ものごとには流れというものがあるのだなと感じます。

 

富士神社と呼ばれていて、鳥居には富士社の文字。

次の週末がお祭りで、神酒所の看板やテントが準備されていました。

 

参拝前に手水、と思ったら鳩が占領。。。

鳩が動くとセンサーで水が出て、知ってか知らずか水浴びをしていました。いい場所を見つけたね。

 

ここの特徴は、石碑に刻まれた文字等がことごとく彩色されているところ。

これは賛否両論かもなぁ(と、私が思っているということですね)。ここまで保存されてきたものたちがもったいないような。でも、わかりやすい。

 

急階段を登った奥にコンクリート造りの社殿があります。

富士塚」としてイメージするような塚はなく、ここ全体が富士塚で、その頂上に社殿があるわけですね。なるほど、階段脇には富士山の黒ボクが貼り付けてあります。

 

これでいくつ目の富士塚かな。同じものは二つとない面白さを味わっています。