毎日探検、雲の上はいつも晴れ

日常の断片を気ままに綴りますので俺について来い! 来なくても、いいよ。好きなものごと・・・銭湯、温泉、びんぼう旅、年月を経たモノたち、建物や町並観察、鉄道、手書き文字、植物全般、エイ、ウミウシ、まりも、昭和な暮らし、3日でこわれるDIY、気が向けば弾き語り、アイラブハリネズミ。

老舗

変体仮名とあわぜんざい

さすが神田界隈、変体仮名が多い 現在46ある仮名文字、平安時代は300~1000もあったとか。 漢字を崩した変体仮名は一つの音に対して複数あり、どの字を使うかでセンスや品が問われたそうです おーこわ。 そして私はおしるこの暖簾をくぐる 老舗、竹むらさん…

銅板の裏地ボタン専門店

柳森神社の向かいにあった裏地ボタン専門店 ビルに挟まれて銅板建築が残っていました 各種職業用糸とあるように、テーラー(この言葉も聞かないね)のためのお店なのでしょう アイロン用のまんじゅうがこんなに多種類 値札がめっちゃたくさんついてる ひとケ…

ふとん屋さん

246号の渋谷以南(以西)を歩くことは皆無に等しい。 殺伐としたイメージを抱いていたので、池尻大橋の地下鉄出口付近に昔ながらの布団屋さんがあったのは意外でした。 クッションじゃなくて座布団、好きなのです。 自分にちょうどいいのは銘仙版(55cm×59cm…

伊香保①

特に考えもなくサクッと伊香保温泉へ 有名な石段の最下部 湯気と雪 なんでこんなの作るんだろうね でもみんな順番を待つように写真撮ってたし、これも「撮った」うちか これより石段参百六拾五段 石段の途中は狭くて他人の写り込みが激しく、ありがちな新規…

なまこ餅

阿佐ヶ谷にある好きな和菓子屋さん (この写真のみ2022年12月撮影) 好物のきび餅、あわ餅があるので、阿佐ヶ谷方面に行くと寄ります。 この日はふだん見かけないなまこ餅がありました。 すごくきれいな楕円のなまこ餅を作っているお店もあるけど、この感じ…

ちょっとだけ旧東海道

平和島から蒲田にかけて歩きました。 まず、かお。 旧東海道であるミハラ通りには、それを感じさせる老舗がちらほら。 山崎呉服店さん 店頭にわけありの日本手拭がたくさん出ていて虜に。 特注品で粋なのが多く、三枚、四枚・・・(でも、たったの百円each)…

東海館見物

昭和3年、伊東に開業した木造旅館。 表題は「見学」と書きかけましたが、ボーッと見ただけなので「見物」としました。 何度か伊東で下車しながらも入館しそびれ、下は2018年、伊東大川側から撮ったもの。 泊まりたいというよりは住みたい 暮らすには苦労が多…

熱海駅から離れて

ひみつの温泉に行くために、熱海駅から30分近く歩きました。 駅付近はオンナコドモに媚びたお店が増えているけれど、駅から離れると栄華の名残を感じさせるものが多く見られます。 何度も行っているので写真は少なめ、記録としてはまばらですが、いくつかあ…

江戸時代が現存する街

前述のほんちょう商店街、宿場町商店街を歩き進むとサンロード宿場通り商店街になり、荒川の手前で終わります。(名を変えるだけで一本道です。) このあたりまで来ると閉まっているところが多くて残念ですが、シャッターも狙いを定めて統一。 お店は静かに…