毎日探検、雲の上はいつも晴れ

日常の断片を気ままに綴りますので俺について来い! 来なくても、いいよ。好きなものごと・・・銭湯、温泉、びんぼう旅、年月を経たモノたち、建物や町並観察、鉄道、手書き文字、植物全般、エイ、ウミウシ、まりも、昭和な暮らし、3日でこわれるDIY、気が向けば弾き語り、アイラブハリネズミ。

大相撲

野見宿禰神社に参拝

前述の「すみだガラス市」が錦糸町駅と両国駅の間だったので、結果的に両駅間を散歩。 両国駅に向かいつつ、立ち寄る気まんまんだった野見宿禰(のみのすくね)神社 野見宿禰は日本書紀に登場する相撲の神様です 明治時代に相撲関係者によりこの地に祀られま…

至福の15日間

ここしばらくブログの更新が減っていましたが、某SNSには1日1行程度、両国国技館から投稿していました。 湯水のようにお金を使って毎日大相撲を観に行っていると思われたかもしれませんが、私にそんなことができるはずありません。お金をもらいに行っていた…

保存できない嬉しいこと

国技館の館内には「森永賞」の投票箱があります。 当日の取組の中から懸賞をかけてあげたい好取組を選んで投票すると、 ・最多数を得た取組には森永製菓から懸賞がかけられる。 ・最多数の取組に投票した人の中から3名に「森永賞」が当たる。 というものです…

ふろふろふろ

怒涛の一週間を振り返り(ほぼ全部遊びだけどさ)、ちびちび書こうと思ったのですが、遡っていくのは結構きもちわるいのでおおむね時系列で。 するとなぜか風呂ネタ続き。 父との話題作りのために持って行った力士ティーバッグ。 ほぼ風呂・・・ そうだ、下…

相撲列車

ほぼ月1ペースで東京-名古屋間を移動しているので、「いつか相撲列車に乗りたい」と思っていました。幕下以下の力士たちが大移動する新幹線のことです。 名古屋場所の始まる二週間前の日曜日、午後1時半頃、「のぞみ」ではなく「ひかり」。 確定的な列車が…

浜のこぼれ話

菖蒲沢海岸の端のほう トサカと呼ばれる海藻でしょうか? すぐ近くでも、波が引くと赤いものが見えました。 雑草食の実験をして楽しんでいるぐらいだから、海藻もおもしろいかもね。(ここは漁業権のない人はNG) 千代丸・・・ 相撲ファンには力士が思い浮か…

国技館における自分の居場所

ほぼ独り言。 五月場所を観てきました。 おお、新十両! 今場所は行かないつもりだったのでマス席を取りそびれ、「いっそのこと」と思って2階席の最後列にしてみたところ、これに大ハマリ。 壮観。国技館の全てを知っているような気分になります 笑 吊屋根も…

熱海駅から離れて

ひみつの温泉に行くために、熱海駅から30分近く歩きました。 駅付近はオンナコドモに媚びたお店が増えているけれど、駅から離れると栄華の名残を感じさせるものが多く見られます。 何度も行っているので写真は少なめ、記録としてはまばらですが、いくつかあ…

ボソッ

これは自分だけが嬉しい話なので、twitterには連携しないでボソッと書きます。 またお相撲の巡業を見に行って、大好きな宇良関にサインをいただくことができました。 大人気力士なのでそんなことは諦めていたけれど、たまたま近くにいらして。 このノートに…

墨田区のランドセルカバー

都営まるごときっぷを買ったのに歩いてばかりなので、思いついた用事をこなしに両国で下車。 おっWi-Fiたくさん飛んでるぞ~ じゃなくて、文様、青海波ですな。 「ハッキヨイせきトリくん」のランドセルカバーに遭遇! 大人の方が持たれていたのは写真的に…

すみだくさんぽ(後編)

押上方面散策のきっかけは、ひきふね(曳舟)図書館で開催中の「しられざる大相撲展」でした。 番付表を書く筆 一番左が序ノ口、右が横綱、文字の大きさでこんなに使い分けるのですね。ほほー、「知られざる」だ~。 押忍!!(おこられそう) 第2目的地、押…

遊んでばかりかもー。

日常の中で気に留まったことをボソッとこぼすブログでありたいのに、最近はお出掛けレポ続き。 仕事が忙しいので、その分遊んでます はぁい。 大相撲ファン感謝祭というイベントに出掛けてきました。 下はニュース画像を拝借したもの。どこかに自分が潜んで…

初めて巡業を見たの巻

大相撲の巡業を初めて見ました。 (お相撲に興味がなくても、私の直接のお友達は最後のところを見てネ。) 地方巡業は「本場所が行われない町の人のため」というイメージがあって、いつでも国技館に行ける自分はいいや、と思い込んでいましたが、まったく趣…