毎日探検、雲の上はいつも晴れ

日常の断片を気ままに綴りますので俺について来い! 来なくても、いいよ。好きなものごと・・・銭湯、温泉、びんぼう旅、年月を経たモノたち、建物や町並観察、鉄道、手書き文字、植物全般、エイ、ウミウシ、まりも、昭和な暮らし、3日でこわれるDIY、気が向けば弾き語り、アイラブハリネズミ。

千葉県

ご厚意の夏みかん

前述の「昭和の杜博物館」でのこと。 昭和に関係あるのかないのか、フルーツの森っていうのもあって 笑 柑橘系の木がたくさんありました。 わたくし最近、野鳥のためにみかんを出すのが趣味なのですが、このままではみかん破産しそうなのです。そこで、下に…

「昭和」というくくりだけでは済まされない博物館

昭和の杜博物館、というところに行きました。 営業日は第1・第3日曜日と第2・第4土曜日という微妙なハードル。そう気づいた日が奇しくも該当日だったので勢いで出掛けました。 (他に最寄り駅がありますが)東松戸駅で下車、いい眺め あった ここか。 何とも…

検見川の梅の湯さん

落花生狩りの帰り、せっかくなので日常行けない銭湯にと思い、新検見川駅で下車。 創業100年の梅の湯さんへ。 山あいや雪深い地でよく見かける赤トタンのような、青い屋根。 古き良き「わいた(営業中)」のサインが出ています。 セルロイドを連想させる模様…

いつもと違う落花生狩り

初めて落花生狩りに行ったのは2017年。 コロナと台風で断念した年がありましたが、この季節定例の楽しみです。 八街駅前のポスト 初めて見るような気がする、と思ったら昨年12月の設置。 消印も落花生にしてほしいな。 うんしょ 抜く時が一番の快感 今年は不…

勝浦③勝浦断片集

浅瀬に足を浸しながら地層観察 穴に出入りする蟹、ハゼなどの小魚がいくらでもいました。 以下、海中展望塔から勝浦までの4kmの間に見たもの。 尾名浦の美観 味のある数字 漁師さんの物置かな 放っておけない感じの建物は元美容院? 自分の知る範囲では、他…

勝浦②砂岩

海中展望塔の周辺は、風雨や波に削られた砂岩がきれいでした。 人為的な四角い穴があり、「絶対違う」と思いながら「風呂」と思ってしまいます。 フロ願望はさておいて養殖場かなと思いましたが、正解はイワシ漁の生簀。 イワシをこの穴に追い込むというシン…

勝浦①海中展望塔

大相撲の場所中は外出激減なので、8月末のことをほじくり返して書いてみます。 海にぶっ刺さった柱のような部分が海中展望塔 あの中から海の生物を見るという水族館です。 入口 内部を降ります いきなりコレでちょっと笑いました 泳いでいながらも、時おり波…

千葉県最古の銭湯

銭湯ネタ3連チャン。 逆時系列になりますが、茂原の愛らしい桜湯さんに出会えたのは、勝浦の松の湯さんが臨時休業で他を探したからでした。(こういう時、青春18きっぷのおトク感を感じます!) 開業日のはずでしたが、臨時休業が多いという噂。当たってしま…

大正末期から続く桜湯さん

銭湯の記事が連続してしまいますが、実は少々慌てた気分によるもの。 桜湯さんを訪れたのは8月末で、自分のドタバタによりブログを書きそびれていたのですが、桜湯さんがあるのは大雨で広く冠水した千葉県茂原市なのです。大丈夫かな・・・ただ一度のご縁で…

モールガラスの床屋さん

窓が壁、壁が窓? 八街駅近くのバーバー ガラスブロックが好物だけど、これもかなり好き。 拒絶感や圧迫感のない、やんわりした目隠し。 通りから奥まった玄関とか、居間とキッチンの仕切りとか、こんなのにしたいと思うけれど、いじくれる物件など所有して…

小谷流温泉でひとっぷろ

秋口とはいえ、晴天のもと小一時間の落花生狩り。 汗を流したいっっ。 辿りついたのは小谷流温泉、森の湯。 実は小谷流(こやる)という地名すら知らなかった。 「ひとっぷろ」にしては高めだったけど、露天風呂は庭園の中に岩風呂が点在し、池の鯉のような…

何度やってもたのしい落花生狩り

もう4回目かな、落花生狩りに出かけました。 千葉駅の乗車位置表示 肝心の八街駅には無かった。残念すぎるー 絵的な雲 落花生の花 株を抜く時が一番たのしい 泥落とししてもらえるのは助かります こちらは収穫の終わった落花生畑 宇宙人のしわざみたい(まっ…