毎日探検、雲の上はいつも晴れ

日常の断片を気ままに綴りますので俺について来い! 来なくても、いいよ。好きなものごと・・・銭湯、温泉、びんぼう旅、年月を経たモノたち、建物や町並観察、鉄道、手書き文字、植物全般、エイ、ウミウシ、まりも、昭和な暮らし、3日でこわれるDIY、気が向けば弾き語り、アイラブハリネズミ。

温泉

銭湯考

武蔵小山の商店街に行った日に寄れなかったので、渓谷帰りにひとっぷろ。 武蔵小山の清水湯さん 甘い香りの黒湯と、混んでいたので浸かりませんでしたがもう一種類温泉あり。 小ぎれいで、浴室内は一通り充実し、露天で二つの岩風呂があってよい造りでした。…

春日井温泉

名古屋市の北西、春日井市にある春日井温泉。 名古屋近辺では普通のお湯の銭湯でも温泉と名付けているところが多いのですが、ここは天然温泉でした。 銭湯料金の温泉、まことありがたい!

麻布、竹の湯さん

都営まるごときっぷ、帰宅手前のゴールはここと決めていました。 麻布十番にある麻布黒美水温泉、竹の湯さん 黒湯は結構濃い色でした。 浴槽のところにある蛇口からも黒湯が出て、上がり湯に使えました。 カランが9割埋まる混みぶりでしたが皆さんマナー良く…

青森9(酸ヶ湯温泉)

300年以上の歴史を誇る酸ヶ湯温泉。 強い酸性の硫黄泉で、実際に苦みを帯びた酸っぱい味がします。万座温泉ファンの私には「万座温泉レモン風味」という感じ。 千人風呂と呼ばれる総ヒバ作りの浴場には柱が一本もなく、160畳の広さの中に4つの源泉。なんと贅…

青森7(酸ヶ湯温泉旅館)

到着です。 30年ぶり2度目、帰ってきました~ 昭和29年、国民保養温泉地第1号に指定された宿 長く大切に使われてきたものが好きです 部屋 なつかしい鏡台 襖に鍵 えっ、壊れるの? まっいいか。気にしなーい 何かといい感じ つらら越しの景色 簡素な洗面所 …

栃尾の宿

ハンドルを握る旧友に何もかも任せきりで、栃尾温泉に泊まりました。 写真は翌朝のもの ナマズの刺身 この5日前にもナマズの揚げ物をいただいたばかりのナマズウィーク。 ニジマスの朴葉焼き 居場所を感じる料理っていいですね(産地は未検証、とりあえず「…

付き添い?小旅行

これは、ある年輩の方から「鹿野大仏と瀬音の湯(温泉)と福生のビール小屋に行きたい」と言われ、私が交通等の下調べをして同行した一日のことであーる。 福生駅からバスに乗り、塩沢寶光寺へ 参道の両脇には尊者像が並んでいます。 皆、名前が示されていて…

小谷流温泉でひとっぷろ

秋口とはいえ、晴天のもと小一時間の落花生狩り。 汗を流したいっっ。 辿りついたのは小谷流温泉、森の湯。 実は小谷流(こやる)という地名すら知らなかった。 「ひとっぷろ」にしては高めだったけど、露天風呂は庭園の中に岩風呂が点在し、池の鯉のような…

〆は尾張温泉

下之一色散策の後は蟹江町でひとっぷろ。 蟹江町には日光川をはじめ川が入り組んで流れていて、町の面積の1/5が川だそう。 昔は温泉のわいたところに魚が異様に集まっていたとかで、カニもたくさんいたのでしょう。 蟹江町歴史民俗博物館の入口で思ってもみ…

黒湯銭湯

津久井浜の帰り、蒲田温泉に寄りました。 海→温泉にしたかったので、京急線を選んで黒湯に浸かって帰ろうという魂胆だったのです。 黒湯は大田区あたりに特に沢山出ていますが、泉質は少しずつ異なり、見た目も麦茶からコーヒーまで。 蒲田温泉は「コーヒー…