毎日探検、雲の上はいつも晴れ

日常の断片を気ままに綴りますので俺について来い! 来なくても、いいよ。好きなものごと・・・銭湯、温泉、びんぼう旅、年月を経たモノたち、建物や町並観察、鉄道、手書き文字、植物全般、エイ、ウミウシ、まりも、昭和な暮らし、3日でこわれるDIY、気が向けば弾き語り、アイラブハリネズミ。

2023-01-01から1年間の記事一覧

おいしそうな看板の店

3年前の夏、通りすがりにこの行燈式看板を見て、入ってみたいと思いました。 絶対美味しいと思えたの。 それに、私にはアオキさんというお友達とアオキさんだった(あわわ)お友達がいて、親近感を抱いたのです。 あたたかな色合いの小さなお店。 創業は1966…

ひらがなで書かないでね

光る服

何をやってんだか。 とりあえず自分が元気なことを報告しとくぜ。

乙女茶

いただいた中国茶 氷砂糖がセットされています。 お湯を注いで直感的に「乙女」の一言 少し落ち着いたところ しかーしお察しの通り、このままでは飲めません笑 諸事情に付き(割れたにきまってる)我が家には急須がないのです。 濾していただきました。うま…

こんな晴れた空には

晴れ渡った空を見ると、あそこにナスちゃんがいる、と思う。 ハリネズミの茄子ノ丞は、今月初めのある日、すうっと旅立ちました。 特にくるしむこともなく、見た目も最後まで美男子のままだった。あいつめ、いいやつだった。 たくさん考えたけれど、通院や薬…

新元湯さん

名古屋市中川区下之一色、新川沿いにある新元湯さん。 外観に一目惚れしてから、一度は必ず入りたいと思っていました。大正時代から続く銭湯です。 営業時間は16時~18時、定休日は0と5の付く日、臨時休業ありというハードルの高い湯ですが、やっと念願叶う…

珍しく名古屋市内での一日

帰省すると旧友と濃厚な一日を送ることが多いので、今回もおさらいしておこうっと。 ビゲンでおなじみ、ホーユーのヘアカラーミュージアム 社史を知ったり、レトロな品々を観賞したり。 カメラを向けると髪色が変わるシミュレーション。こんなことしなくても…

立て札の進化

定点観測って好きなのです。 積極的観察も、たまたま知った変化も。 2015年9月 2023年11月 勝手な想像で一瞬「おっ、じーさんパソコン覚えたんか!」って思ったけど、企業か団体かの田んぼなのかな。 せっかく気付いたんだから一度ぐらいもみがらもらってみ…

旧友との思わぬ共通項

実家にいた頃に利用していた銀行から、「ずっと取引がないのでこのままだと口座維持費をいただくことになる」と通知がありました。 維持費支払い回避の方法もありますが、面倒に感じて解約することに。この地方に住みたくない気持ちもチラリ反映されていたか…

ヨーグルトつけもの

区報に載っていた「キュウリのみそヨーグルト漬け」をやってみました。 いま「区」じゃなくて実家にいて暇なので。 てきとうなヨーグルト 大さじ1杯分ぐらい残します 大さじ1杯分ぐらいの味噌(実家の味噌なので何だか知らんぞー) 小さじ1/4の塩を入れて混…

赤色をめぐるお話

これから冬にかけて、赤い実をつける植物がたくさんあります。 南天や千両のような有名どころ、園芸に好まれるピラカンサスの類のほか、もっと、もっと。 先日薬用植物園で聴いたお話では、赤という色は鳥に見分けがつき、昆虫にはわからない色なのだそう。…

後付けの用事

後付けじゃ「用事」とは言えないけどさ。 日本橋→豊洲ミニ船旅のため、日本橋と豊洲で一体何をしたのでしょう・・ 1.金子半之助、天ぷらめし 2.鯉が好きなので、東京TORCHの「錦鯉の泳ぐ池」見物 ここまできれいな丹頂、なかなかいません。珍しい色柄のもの…

500円クルーズ

東京舟旅っていうのが始まって、さっそく乗ってみました(乗ってから日にちが経ってしまったけど。) 日本橋~豊洲で500円、なんか嬉しいじゃん? 来た来た、我らが船。 舟旅通勤なんて言い出してるけど、定員23名だから目の前で満員になって遅刻するのがオ…

こぼれ種ちゃん

咲いてる! わたしも、できることからやろう。 (今ちょっと凹んでていい子になってます。)

絶品コロッケ

25年ぶりぐらいにいただきました。 下の丸いのがコロッケ。 この近くに勤務していた頃、たまに行きました。 美味しさだけでなくボリュームもすごい。持ち帰りも可のようです。(うっかり完食してしまいました。) おまけに、キャベツや具だくさんのお味噌汁…

つまらない一日だった

東京都薬用植物園へ。 風化でアートっぽくなってる看板。 講義のテーマは興味深かったけど、あまりにもレジュメ通りでがっかり。レジュメなんて帰宅してからでも読めるのだから、お話のほうはプラスアルファとか大いに横道それたりとかを期待しちゃいますね…

自分メンテの日

美容院、鍼、読書、そして美味しいものを食べよう。 この蕎麦好きなんだ、つゆと自然薯のとろろも最高。 枯れ鉢の集積所かと思いきや、よく見ると花が。葉も出てるね。 自分も、前向こっと。

三鷹生命反転住宅

先日、養老生命反転地に行ったので、三鷹跨線橋のついでにここもチラ見。 ついでと言うには遠いのですが。 お住まいの方々がいらっしゃるので、控えめに所在を確認して納得した程度。 東八道路に面している様子 ここも解説付きで見ることを考えていましたが…

丸いランプ

こういう顔の電車とか、 こういう車側灯とか、 消えている時のまん丸で黒々とした感じが昔から好きです。 ハタと気付いたら、ハリネズミの目とそっくり。 ナス君、だいぶ歳をとりました。早いねぇ・・・ ことあるごとに「あいしてるよー なすちゃーん」って…

絶賛惜しまれ中、三鷹人道跨線橋

12月には取り壊しが始まるという三鷹の跨線橋を見ました。 1929年(昭和4年)の建設で、現在の安全基準を満たしていないという理由だそうですが、そう言いながら使っているというのはよくわからない点です。 絶好の撮り鉄スポット。富士山や夕焼けが拝める時…

ひじき煮

銭湯のおばさんが持たせてくれた手製のひじき煮。 銭湯のお嬢さんに「おばさんにもらったんだ。」と話すと、「今どき、おかずがあっちこっち行くのは珍しいよね。」とクスッ。 すっかり、東京のおかーさん、だ。

東野鉄道跡

なかがわ水遊園の帰り、バスの本数が少なくて(そんな場所ばかり行ってる気がする)、時間つぶしのちょい散歩。 ぼうぼうに覆われたコンクリートは、東野鉄道、箒川橋台跡。 と言っても、知っていたわけではなく、近所に何かないか、地図で見て行っただけで…

なかがわ水遊園

珍しくノープランの日だったけれど、結果的にはずっと行きたいと思っていた場所へ。 西那須野からバスに揺られて30分、プラス徒歩 目当ては淡水エイでした エイ愛を語ると長くなるので写真だけね 水槽内トンネル アマゾンのお食事タイム 魚の泳ぐ様子を見る…

川岸の湯

塩原で宿泊したのは明賀屋本館でした。 楽しみにしていたのは川岸露天風呂。 お風呂まで88段の階段を下りると聞いていました。 この宿では昔、農閑期に農家の方が自炊しながら湯治をしていたそう。 その自炊棟が残っています。 階段が88段なのは「米」の字が…

塩原温泉郷中心部、新旧

まず「新」 小腹を満たそうと、おやつ。 川に向いたテラス席でトテ焼き ちょこちょこと温泉地に行っていますが、塩原は特に「温泉むすめ」に力が入っている様子。 温泉ごとにキャラクターがあるらしい。 源泉が湧出した際に誕生した神、ということになってい…

薄墨色の温泉へ

何年前かも忘れましたが、ずいぶん前に真っ黒のどろどろの温泉に入りました。 それが塩原温泉元湯の大出館にある墨の湯だったことがわかり、ぜひもう一度と思ってから2年。 ただでさえ本数の少ない地域バス。最寄りのバス停からもくねくねの上り坂で4.5km。…

最近見かけた顔

見ての通り銭湯。スマホ禁止エリアですが、繰り返し行っている場所なので、自分以外に誰もいないタイミングで。 こちらは眉毛までくっきり 口は赤いし、完璧だー

無機物

植物とか鳥とか土とか大好きで、 人間は好きだったり嫌いだったりするんだけど(普通そうだよね?)、 無機物は無機物で好きなのです。 前記事のよくわからない管とか。 胸がすく眺め 建設中の道が本当に必要なのかとか、考えるとムカムカしちゃうけど。 鉄…

松ヶ島共同浴場とその周辺

三重県桑名市長島町。 長島には遊園地併設のレジャー施設をはじめ温泉浴場が乱立していますが、あえてこんなところに行きたくなるもの。 150円のかけ流し温泉。源泉は長島温泉と同じく炭酸水素塩泉、塩化物泉。海辺はナトリウム泉が多いのかしらね。(単純な…

養老の滝

孝行息子の伝説がある養老の滝。居酒屋じゃないよ笑 辿りつくまでの道も清々しい 古くから人々が訪れた様子 おたきみち、いいね ヨヲロウ、ヨーロー、よをろう・・・ 古くに栄え、今はひっそり。リフトは廃止されています。 売店がいい感じ 食堂も 孝行息子…